2日土曜日・別府・19㎡+12㎡、22km。本日、粟井19㎡・8km。強風下でのハイジャンプが徐々に上達してきている。正確な高さは分からないが、エアタイムは楽に5秒を超えるようになった。
どうすれば楽で気持ちの良いジャンプや着水ができるか、カイトの角度調整や身体の空中姿勢など、いろいろなパターンでやってみたところ、ようやく自分のスタイルに合った「飛び方」が飲み込めてきたような気がする。一言にすると、「
ゆったりと」・・・まあ、「
ゆっくりと無理をせず自然に生きる」という私のライフ・スタイルそのまんまだ。
57年間、人間を続ける過程で、私にも何度か人生の転換点があった。そして、おそらく最も劇的なそれは、40代後半にやって来て、それまでの「無理だらけ」の生き方に、ほぼ完全なる終止符を打つものだった。この辺りの事情は、たぶん、あまりに忙しすぎる現代社会で、「なにかおかしいぞ・・・」と思いながら、一生懸命に生きている人たちの一部にとっても、あるいは何かの参考になることがあるかもしれない。また気が向いたときに書く。
画像は土曜日と今日のトラック。

PR
COMMENT