忍者ブログ

寛太郎のカイト日誌

内容はカイトに限らず種種雑多です。好みの選択は「カテゴリー」をご利用下さい。日本語訳は全て寛太郎の拙訳。 2010年10月18日設置

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桃源郷

一昨日はまったくよく吹いた。昼からはちと吹き過ぎた。私は2時頃に小松海岸に移動したのだが、南東強風はすでに10mを超えていて、後でアメダスの記録を見たら、徳島市のトップブローは18m。

これでは、11~12mまでは使えるSP3の12平米君も、浜で上げた途端にギブアップの様子だった。それでも海に出さえすれば何とか走るだろうとみて、かなりのサイズのダンパー波で遊ぶ多くのサーファーやウィンドの皆さんの隙間が空くのを待っていたのだが、明らかにオーバーのコンディションで多少でもリスキーな行動をとることはできない。GOPR0071.MP4_000008742s1024pix100kb.jpg

結局、12平米君は浜の砂の中で八つ折りにされて、ほとんど埋蔵品の一種となった。後はちょっと前にテスト走行を済ませたばかりの6平米君しかないわけで、サーファーラッシュで出れそうもない南浜から、F君たちのカイトが見える北浜まで、高波のために遊泳禁止になった海水浴エリアをカイティングで横切りながら移動した。まあ、とりあえず走るには走ったけれど当然アンダーで、カイト自体の特性は汎用練習の範囲で楽しい種類だ。

夕方六時も近くなった頃に南浜に広いスペースができた。風模様にほとんど変化なし。されど、出れるなら出てみよう・・・ということで、30分ほどは風に遊ばれた次第。

ーーーーーーー

昨日、今日は、川の日・・・・といっても、モバイル事務所の環境がほぼ整ったので、時間の使い方は家での日常とさほど変わることなく、午前の時間は、あれこれの読み書き仕事に熱中しているうちにあっという間に過ぎて、小さな脳みそが疲れ気味の午後が来る。GOPR0301s1024pix100kb.jpg

この2日間は、吉野川の上流部にある池田町のきれいに整備された公園キャンプサイトに停留したまま、SUPで川の世界の静寂を味わった。

数百m上流までこいで、古き良き時代の清流がそのまま残っているような趣の小さな支流に入ってみた。

そこでは、稚魚の群れが澄み切った水流と遊び、濃紫色の糸トンボが川面近くでヒラヒラと舞い、季節外れのウグイスが唄う。その辺り中に、おそらく太古から変わることのない、あの懐かしい空気の香りが漂っていた。GOPR0103s1024pix100kb.jpg

自然世界を傷め続けて来た日本の経済至上主義的・物質文明の末期にも、まだまだこういう、大げさにいうと桃源郷のような場所がヒッソリと隠れたように存在しているのだ。

私は「自然を保護する」なんて傲慢な表現は好まない。自然によって保護されているのは、常に私たち人間の方ではないか。どこのどの人間が、海や川や風や水・・・その他多くの生命(いのち)たちが生き死にする基(もとい)を創り続けているというのだ。しかし、今後の世代のためにも、こういうまさに「有り難い」自然の恵みは、なんとしても、いつまでも守り残していかなければならない・・・と再び強く感じたのであった。GOPR0265s1024pix100kb.jpg

風と水といえば、タイ国に住むFSディーラーのアレックス氏も古代中国から共産主義中国まで連綿と伝承される「風水思想」に少し言及していた。陰陽五行説の五大要素(地水火風空)の中でも、宇宙や生命の「構成」と共に「運動」の部分に大きく関係する要素として、殊に縁の深い「風と水」については、少し掘り下げて考えてみたいとも思っている…もうちょっと暇になったら・・・。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

LINK

ブログ内検索

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

ハンディムーン

エリアマップ

最古記事

プロフィール

HN:
寛太郎
性別:
男性
職業:
self-employed
趣味:
風読み・読書・自転車ほか多数
自己紹介:
瀬戸内の小島生まれです。学生時代は国際法を少し。数年間の堅い団体職の後、子供好きが高じて学習塾を、風が好きでスカイスポーツのイントラを、等と趣味と仕事が重なる生活を数十年経験しました。55歳引退計画に従って現在は基本的にフリーですが、相変わらずあれこれ忙しくしています。

生活方針は「無理をしないでゆっくりと」およそ中庸を好みます。東西を問わず古典思想の多くに心惹かれます。まずは価値相対主義を採用し事物の多様性を愛しますが、ミソとクソを同等にはしません。モノゴトには自ずと高低浅深があり、その判断基準は「大自然の摂理と全ての生命(いのち)の幸福」の中にあると思います。敬愛する人物は古今東西少なからず、良寛やB・ラッセルを含みます。

ナチュラリストと呼ばれることを好みますが、人間が創り出した道具類にも大きな関心を持ちます。人間語だけでなく、あらゆる生き物たちの「ことば」に興味が尽きることはありません。60~70年代ポップスや落語を聞いたりすることも好きです。

・著作:『空を飛ぶ・一つの方法』
・訳書:『リリエンタール最後の飛行』
・訳書:『個人と権威』

最新トラックバック

カウンター

最新コメント

[06/10 寛太郎]
[06/10 寛太郎]
[06/10 柴田幸治]
[06/10 小林博行]
[03/26 寛太郎]

バーコード

P R

Copyright ©  -- 寛太郎のカイト日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]