忍者ブログ

寛太郎のカイト日誌

内容はカイトに限らず種種雑多です。好みの選択は「カテゴリー」をご利用下さい。日本語訳は全て寛太郎の拙訳。 2010年10月18日設置

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風の匂い

前に地形風のことを少し書きましたが、別に局地風という呼び方もあります。この「局地」の範囲をごく身近なところに見出すとすれば、私の場合は「我が家の庭」ということになり、そこには樹齢17年のセイントクレストという名の大木が立っていて、西寄りの風にはかなり敏感に反応してくれます。

実は、家を新築した時、こいつを事務所の南の、まさにネコの額ほどのスペースに植えたのは単なる思い付きで、家内がどこかからもらってきた50cmほどの苗木を、捨てるのはかわいそうなのでチョイと置いてみた・・・くらいのものだったのですが、その成長の凄まじいこと・・・数年経たないうちに一階の窓を超え、そのうち二階のベランダに達し、ついに屋根を追い越すほどまでになってしまったものです。

そのたくましさはただ驚くばかりで、数年前の台風の折に大西風に吹き倒されて、上部3mほどを失っても枯れることなく、再び屋根に手を伸ばした状態になっています。

何ごとも自然に任せるのが好きな私は、この生命力の固まりみたいな植物に全く何の手入れもせずに放ってあるのですが、これがスズメの止まり木になったり、時に土鳩の巣になったり、ハチやトンボやチョウの憩いの場になったり、あちこちクモの巣をまとったり・・・と、どれだけ多くの生命(いのち)たちの助けになっていることか・・・「一本の木」の持つ意味をいろいろ教えてくれてもいるのです。

私がここで「~風の匂い」・・・という言葉を使うときは、単に天気図や経験上の推測によるものだけでなく、実際、この木が発する刺激的な香りにもよっている・・・ということをちょっと記しておこうと思います。IMGP0221s50kb.jpg

さて、今日は昼前から「西風の匂い」がし始めたので、冷凍物のスパゲティをチンして塩屋まで・・・ほんのり暖かい南西風が最大5mほど。当然19㎡。逆潮で、上りばかりの辛抱の走りを少し。明日の西風を期待ながら3時ごろには帰途に着き、本日のメタボ対策は終了です。IMGP0220s50kb.jpg

※画像→私はラムエアを下降ろしする場合、このように少しでも草地があればなるべくそこに降ろすようにします。これには理由があって、カイトの繊維が傷みにくいということと、草地を這う風は小さなローター(渦)を無数に生んで上からカイトを抑えてくれたり、ウィンド・グラジェント(地面との摩擦で風速が落ちること)の効果が大きくなったりするからです。


101108s.JPG
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

LINK

ブログ内検索

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

ハンディムーン

エリアマップ

最古記事

プロフィール

HN:
寛太郎
性別:
男性
職業:
self-employed
趣味:
風読み・読書・自転車ほか多数
自己紹介:
瀬戸内の小島生まれです。学生時代は国際法を少し。数年間の堅い団体職の後、子供好きが高じて学習塾を、風が好きでスカイスポーツのイントラを、等と趣味と仕事が重なる生活を数十年経験しました。55歳引退計画に従って現在は基本的にフリーですが、相変わらずあれこれ忙しくしています。

生活方針は「無理をしないでゆっくりと」およそ中庸を好みます。東西を問わず古典思想の多くに心惹かれます。まずは価値相対主義を採用し事物の多様性を愛しますが、ミソとクソを同等にはしません。モノゴトには自ずと高低浅深があり、その判断基準は「大自然の摂理と全ての生命(いのち)の幸福」の中にあると思います。敬愛する人物は古今東西少なからず、良寛やB・ラッセルを含みます。

ナチュラリストと呼ばれることを好みますが、人間が創り出した道具類にも大きな関心を持ちます。人間語だけでなく、あらゆる生き物たちの「ことば」に興味が尽きることはありません。60~70年代ポップスや落語を聞いたりすることも好きです。

・著作:『空を飛ぶ・一つの方法』
・訳書:『リリエンタール最後の飛行』
・訳書:『個人と権威』

最新トラックバック

カウンター

最新コメント

[06/10 寛太郎]
[06/10 寛太郎]
[06/10 柴田幸治]
[06/10 小林博行]
[03/26 寛太郎]

バーコード

P R

Copyright ©  -- 寛太郎のカイト日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]