忍者ブログ

寛太郎のカイト日誌

内容はカイトに限らず種種雑多です。好みの選択は「カテゴリー」をご利用下さい。日本語訳は全て寛太郎の拙訳。 2010年10月18日設置

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

庭仕事

今日は朝から雨、日中も曇り空で久々に涼しい。ここのところ茹だるような暑さが続き、とても取り掛かる気にならなかった庭仕事に精を出す。ビワの大木の根おこし・・・これがやっぱり大変だった。

17年前に家を新築するとき、「モモ・クリ三年カキ八年」などという常識は本当かどうか確認してみようと考えて、庭の東と西の端に桃と栗の苗木を一本づつ植えた。確かにモモちゃんは三年を待たずして可愛らしい実を付け、豊作と寡作(かさく)の年を交互に重ねながら成長を続けた。何の手入れもしないので虫に食われ放題で、冬季は葉が落ちて無残な姿になり、これは枯れてしまったな・・・と見えても、毎年春になるとピンクの香しい花を付けて、家族の皆を楽しませてくれている。

ところが、クリ君の方はなかなか背が伸びず、やはり三年目辺りからゴルフボールくらいのイガグリを数個付けたが、とても収穫するほどのものではなかった。そのうち、その根元に誰か(多分私^^l)が捨てたビワの種が根付いてしまった。その生命力の旺盛なこと・・・あっというまにクリ君を追い越して、10年もすると狭い庭の入り口を覆いつくすほどの大木になるのと平行して、クリ君はすっかり枯れてしまった。

おかげで、我が家は毎年6月になると食べきれないほどのビワに恵まれることになるのだが、スズメやヒヨドリなどの野鳥にとっても格好の食餌場になり、その下に停めてある家内の車は鳥のフンだらけ、大量の落ち葉に困った隣のアパートの家主からは苦情が来るようになってしまった。

剪定など少し手を入れれば良いだけのことなのだが、元来ナマケモノで「自然のままが一番」などという好い加減な信条の持ち主が、そんなことをするわけがない。

それが、ことの成り行きで、この庭の一部にカーポートを設置することになった。業者に見積もってもらうと、その支柱の一本がちょうどビワの大木の位置に来る。これはなんとしても処分しないと仕方がない・・・ということで、数週間前にチェーンソーでバッサリ切り倒した。

残るは根っこの処理。これはそう簡単にはいかんぞ・・・新たに鍬や昔の炭鉱夫が使うようなツルハシまで用意して作業を始めた。にわか開拓民は・・・やっぱり・・・大変。あんなビー玉ほどのビワの種が、10年以上経つとこれほどまで強大な根を張るものか・・・。ある程度全体像が見えてきた段階で、愛車の四駆に牽引ワイヤーをつないで引っ張りだすことにした。これで、やっとこさ、1時間半ほどの作業を終了。

私は漁師にはいつでも成れそうな気がするが、とても百姓のマネはできない。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

LINK

ブログ内検索

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新記事

ハンディムーン

エリアマップ

最古記事

プロフィール

HN:
寛太郎
性別:
男性
職業:
self-employed
趣味:
風読み・読書・自転車ほか多数
自己紹介:
瀬戸内の小島生まれです。学生時代は国際法を少し。数年間の堅い団体職の後、子供好きが高じて学習塾を、風が好きでスカイスポーツのイントラを、等と趣味と仕事が重なる生活を数十年経験しました。55歳引退計画に従って現在は基本的にフリーですが、相変わらずあれこれ忙しくしています。

生活方針は「無理をしないでゆっくりと」およそ中庸を好みます。東西を問わず古典思想の多くに心惹かれます。まずは価値相対主義を採用し事物の多様性を愛しますが、ミソとクソを同等にはしません。モノゴトには自ずと高低浅深があり、その判断基準は「大自然の摂理と全ての生命(いのち)の幸福」の中にあると思います。敬愛する人物は古今東西少なからず、良寛やB・ラッセルを含みます。

ナチュラリストと呼ばれることを好みますが、人間が創り出した道具類にも大きな関心を持ちます。人間語だけでなく、あらゆる生き物たちの「ことば」に興味が尽きることはありません。60~70年代ポップスや落語を聞いたりすることも好きです。

・著作:『空を飛ぶ・一つの方法』
・訳書:『リリエンタール最後の飛行』
・訳書:『個人と権威』

最新トラックバック

カウンター

最新コメント

[06/10 寛太郎]
[06/10 寛太郎]
[06/10 柴田幸治]
[06/10 小林博行]
[03/26 寛太郎]

バーコード

P R

Copyright ©  -- 寛太郎のカイト日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]